2014年10月22日水曜日

SmartBand Talkをポチった話とか














10月20日の夕方頃,国内でSmartBand Talk(SWR30)が予約開始となったのでさっそく予約しました.
購入先はもちろんソニーストア



定価は17,880円ですが,手持ちの『定期2014秋冬_AV商品10%OFF(何度でも)』クーポンが使えたので消費税分くらいは安くなり結局17,379円で購入.
もちろん送料込み.

SmartBand Talkのカラバリはブラックとホワイトの2種類でホワイトはなぜか来年1月以降の発売.
僕が欲しかったのはブラックモデルなのでポチっと注文しちゃいました.

お届け予定日は11月28日.
1か月以上先ですがとても楽しみです...








---------------------




  SmartBand Talkって何?


SONYのシンプルスマートウォッチのこと.

時計というかブレスレットやリストバンドのようなデザインで,本体にモノクロ電子ペーパーを搭載しています.
カラー液晶ディスプレイ,カメラ,高性能チップといった機能を省くことで極限までシンプルにまとめ,小型軽量かつ常時時刻表示可能なロングバッテリィライフを実現しました.


操作系統はボリュームの+,-とメインスイッチのみ.あと音声認識.

本体はブラック/ホワイトの2色ですが,カラーバンドの発売も予定されています.





  機能とか


SmartBand"Talk"の名の通りボイスコントロールが可能で,ハンズフリー通話もできます.
(たぶん使わない)


これだけ見るとスマートウォッチとしては機能がショボい感があるかもしれませんが,SONYからはカラー液晶搭載のスマートウォッチらしい製品も同時に出ています.



その名もSmartWatch 3(SWR50)
こちらは正統派のスマートウォッチで音楽を聞いたりメッセージの返信などいろいろできます.
しかし,多機能ゆえそれなりのサイズ&重量&バッテリィライフ.



それに対し,今回購入したSmartBand TalkはSmartBand(SWR10)という活動量計のようなバンドの後継機であり,現在注目されているスマートウォッチとは少し異なる立ち位置にいます.
SmartBand
この商品は加速度センサで日常の消費カロリーや睡眠時間など様々なライフログを記録し,スマホで管理できるというデバイスであり,スマホからの通知機能もありました.
表示機能はバッテリィ残量を示すランプのみで液晶などは一切ナシ.
その割り切ったシンプルさで公称5日という驚異の(?)バッテリィライフを実現していました.

このSmartBandにマイクとスピーカと電子ペーパを搭載したのがSmartBand Talkなのです.
最初にシンプルスマートウォッチと書いたのはそのためで,どちらかというと”時計付きライフロガー”とかの方が名前としては正しいのかも.




  スペック

公式ページよりコピペ

本体仕様

動作環境Android™4.4以上/Bluetooth®3.0以上 ※具体的な対象機種は随時公開致します。
サイズ(コア)(横)約22.3×(縦)約47.5×(厚さ)約9.5mm
リストバンドの長さLサイズ=255 mm、Sサイズ=232 mm
重量Lサイズ=26g, Sサイズ=24g, コアのみ=12g
ディスプレイ タイプ曲面型電子ペーパー(常時表示)
サイズ約1.4インチ
解像度296×128ピクセル
センサー加速度センサー、気圧計
防水/防塵防水(IPX8)/防塵(IP6X)
NFC対応
Bluetooth®標準規格Bluetooth® 3.0
バッテリー使用可能時間約3日間(スタンバイ時)
充電端子microUSB端子

ウェアラブルデバイスに重要な防塵防水対応で,充電はmicroUSB.
前モデルに比べるとバッテリィライフは短くなりましたが(5日→3日),常時時刻表示をしていてこの数字というのがポイント.

現在のスマートウォッチはボタンを押したり時計を見る動作をした時だけ時刻を表示させるという方法でも1~2日しかバッテリィが持ちません.


また一般的なスマートウォッチと重さを比べると
SmartBand Talk        :24g/26g
SmartWatch 3(SONY):74g/76g
Moto360(Motorora)   :49g/60g
Gear S(Samsung)      :67g/84g
※モデルやバンドの種類によって重さが異なります.

こうしてみるとSmartBand Talkはいわゆるスマートウォッチの半分程度の重さであり,このへんからもカテゴリが違う製品であることが分かります.



  スマートウォッチに求めるもの

僕がスマートウォッチに求めるのは以下の4ポイント.

・ロングバッテリィライフ

  充電は週に1回程度.
  理想はソーラー充電で半永久的に使える.

・時刻の常時表示.直射日光下での視認性.

  スマートウォッチは普通バッテリィ節約のため,常に画面は真っ暗で何かアクションをしないと時刻が分かりません.
  また液晶は屋外で見にくい場合が多いです.

・カッコイイ

  カッコイイ is 正義

・メールやSNS等アプリの通知をしてくれる

  通知だけで結構.送信者や件名くらい読めると便利かもしれない.


僕はどちらかというと腕時計が好きな方で毎日付けています.
気づいたら靴の数と同じくらい腕時計持っていて,今年だけでも2本買ってました(笑

なのでスマートウォッチに求める要求は少し高いかもしれません.
でも,逆に言えばこれ以外のものは求めません
間違ってもスマートウォッチ上で文字入力してメールの返信をしたり,ブラウジングなんかしようと思いません.
カメラもいらないし血圧計だか心拍数計もいらない.
ディスプレイがカラーである必要もないし,さらに言えばボイスコントロール機能もいらないです.
(今のところは)


通知機能を持ったシンプルでカッコいいスマートウォッチをずっと待っていて,やっと出てきたのがこのSmantBand Talkだったのです.


CASIOが出しているBLUETOOTH WATCHとかに結構いい線いってる.


スマートフォンとBlutoothでつながり,SNSの通知機能があり,コイン電池で2年動くという凄いデバイスなんですが,いかんせんデザインがゴツ過ぎて好みでないという...

EPSONもSmartBandとSmart Watchに近いデバイスも作っています.



こちらは時計の表示が無かったり(上),本格的な活動量計で見た目がイマイチだったり(下)...



その点SmartBand Talkは非常にシンプルなデザインで格好よく,とても気に入りました.
スマホの通知をしてくれるし,時刻の常時表示,電子ーペーパーなので直射日光下での視認性も抜群.
充電の頻度は1週間に2~3回必要そうですがそこは仕方ないところ.
まぁ,何だかんだ言ってSONYから出たというのが一番のポイントかもしれませんが(笑




  最後に

今年の秋はappleがついにapple watchを発表したり,GoogleがAndroid Wearというプラットフォームを発表し,各社がスマートウォッチを発表したりとスマートウォッチ界が賑わってきました.
しかし,まだまだ黎明期という感じが否めません.

スペックで他社に負けないよう無理やり機能を押し込んでデザインや使い勝手が犠牲になったような製品が多く,ギーク以外には見向きもされていないのが現状ではないでしょうか?

初期のandroidスマホがそうであったようにあと2,3年もすれば"使い物になる"多機能スマートウォッチが沢山出てくると思っています.
なので,それまではあえてSmartBand Talkのようなシンプルスマートウォッチを使って過ごすというのもアリだと思うのです.

というか,この分野のデバイスももう少し増えると面白いのですが...

例えば電子ペーパーウォッチなんて,ファッション的にも非常に面白いと思います.
知ってるだけでも
FES Watchとか
EPSONのsmart canvasとか


もちろんスマホの代わりになるような超高性能スマートウォッチも面白いと思いますが,同時に少機能なシンプルスマートウォッチも育っていくと面白いなーと思った秋の夜長.

0 件のコメント:

コメントを投稿